地域連携テクノセンター

平成27年度(2015年度)の出前実験・出前授業

平成27年度(2015年度)の活動実績

実施日 平成27年12月5日(土)
場所 キララドーム垂水(鹿児島県垂水市)
対象 未就学児、小中学生約80名
内容 「科学の祭典in垂水2015」出展

 鹿児島県垂水市のキララドーム垂水で開催された「科学の祭典in垂水2015」に出展し、「ケミカルフラワー:結晶でオリジナルツリーを作ろう!」を実施しました。実験に参加した子どもたちは、物の溶ける性質を利用し、松ぼっくりやそのほかの植物を自分の好きなように土台に貼り付け、そこに雪のように結晶をつけ、オリジナルツリーを作りました。

 


実施日 平成27年12月5日(土)
場所 三股町下新子供会
対象 小学生62名・保護者
内容 簡単!スライム、大玉シャボン玉

 三股町第7地区分館にて「簡単!スライム」「大玉シャボン玉」の実験を行いました。
それぞれの実験で説明を聞いた後、とても元気に仲良く実験を楽しんでいました。
 


実施日 平成27年11月22日(日)
場所 都城市立西小学校
対象 小学生28名
内容 スライムとオリジナル芳香剤

 都城市立西小学校にてゲルを使ったスライムと芳香剤を作製しました。参加した小学生は様々な色のスライムや光るスライムを作製し、また、芳香剤の容器にデコレーションや香りづけを楽しんでいました。
 


実施日 平成27年11月8日(日)
場所 都城市立丸野小学校
対象 小学1,2年生38名・保護者等
内容 簡単!スライム、大玉シャボン玉

 丸野小学校にて「簡単!スライム」「大玉シャボン玉」の実験を行いました。2学年に分かれ、ローテーションさせる形で実験を行い、それぞれとても元気にを楽しんでいました。
 


実施日 平成27年11月8日(日)
場所 都城市立大王小学校
対象 小学3年生88名・保護者
内容 簡単!スライム、使い捨てカイロ、空気砲

 大王小学校にて「簡単!スライム」「使い捨てカイロ」「空気砲」の実験を行いました。スライムは色を変えて2種類作り、飛び跳ねるスライムも作りました。また、色の違うスライムで自由に創作をしてもらいました(写真:左からりんごの木、花、笑顔)。そのほかの実験も楽しんでいたようです。
  


実施日 平成27年10月25日(日)
場所 都城市立東小学校
対象 児童40名・保護者
内容 簡単!スライム、使い捨てカイロ、大玉シャボン玉

 東小学校にて1年生を対象に「簡単!スライム」「使い捨てカイロ」「大玉シャボン玉」の実験を行いました。スライム・使い捨てカイロは、作り方の説明後、みんなに作ってもらいました。作ったスライムやカイロの感触や温度を確かめてもらい原理の説明もしました。不思議な現象にみんな興味津々でした。また、天気にも恵まれたので、外で元気いっぱいシャボン玉作りも楽しみました。


実施日 平成27年10月25日(日)
場所 都城市立東小学校
対象 児童40名・保護者
内容 簡単!スライム、使い捨てカイロ、大玉シャボン玉

 東小学校にて1年生を対象に「簡単!スライム」「使い捨てカイロ」「大玉シャボン玉」の実験を行いました。スライム・使い捨てカイロは、作り方の説明後、みんなに作ってもらいました。作ったスライムやカイロの感触や温度を確かめてもらい原理の説明もしました。不思議な現象にみんな興味津々でした。また、天気にも恵まれたので、外で元気いっぱいシャボン玉作りも楽しみました。


実施日 平成27年9月4日(金)
場所 都城市立志和地小学校
対象 児童・保護者等 約60名
内容 簡単!スライム

 志和池小学校にて「簡単!スライム」の実験を行いました。スライムの作り方を説明した後、実際に子ども達に作ってもらいました。できたスライムの不思議な感触やスライムの原理に子供達は興味津々でした。
 


実施日 平成27年8月7日(金)~8月9日(日)
場所 宮崎科学技術館
対象 未就学児、小中学生 約800名
内容 ゲルから体験する化学の世界-ゲルを使った色つきスライムを光るスライム-

 8/7(金)〜8/9(日)に宮崎科学技術館にて開催された、「青少年のための科学の祭典2015宮崎大会」に出展参加しました。3日間で約800名の未就学児及び小中学生に、ゲルを使った色つきスライムと光スライムを作製しました。
 


実施日 平成27年8月4日(火)
場所 本校電気情報工学科棟
対象 小学生25名
内容 磁石の世界を覗き、モーターを作ろう

 都城まちづくり株式会社(都城盆地博覧会実行委員会)が主催する第6回キッズボンパクに参加し、「磁石の世界を覗き、モーターを作ろう」の出前授業を行いました。磁石の世界やモーターの動作を確認できるように、本校学生が補助者となり子どもたちと製作しました。磁石の世界を不思議そうにのぞき込む子どもや、モーターが回った時の子どもたちの笑顔も見られ、ものづくりを楽しんでいるようでした。
 


実施日 平成27年8月2日(日)
場所 長崎県佐世保市少年科学館「星きらり」
対象 佐世保市圏域の未就学児、小中学生30名(イベント参加者661名)
内容 クリップモーターをつくろう

 8月2日(日)に開催された佐世保高専主催の「九州沖縄の高専サイエンス広場in星きらり」に参加し、佐世保市圏域の未就学児及び小中学生を対象に「クリップモーターをつくろう」を行いました。開館直後から行列ができる程大変好評で、モーターが回ると歓声が上がるなど、ものづくりを楽しんでいたようでした。
 


実施日 平成27年8月23日(日)
場所 都城家畜市場内
対象 児童40名と保護者等
内容 簡単スライム! 使い捨てカイロ

 都城青年会議所からの依頼により、未就学児も含めた約40名とその家族に「簡単スライム」と「使い捨てカイロ」の実験を行いました。実験後、「どうして熱がでるの?」や「うちわを使うとなぜ涼しいの?」など、子供らしい質問もあり、家族で楽しんでいたようでした。


実施日 平成27年8月23日(日)
場所 都城市立乙房小学校
対象 児童20名と保護者等
内容 紙飛行機を作ってとばしてみよう

 都城市立乙房小学校にて「紙飛行機を作ってとばしてみよう」の実験を行いました。紙飛行機を製作する際の簡単な注意点を説明した後、学年や年齢で4グループに分け製作を行いました。完成後は紙飛行をまっすぐに飛ばす方法を説明し、児童たちは、暑い中、グラウンドで夢中になって各自調整しながら飛行機を飛ばし、楽しんでいました。
 


実施日 平成27年7月26日(日)
場所 本校
対象 小中学生等
内容 第3回都城高専おもしろ科学フェスティバル
詳細は本校新着情報をご覧ください。


実施日 平成27年8月6日(木)~7日(金)
場所 日南学園高等学校
対象 日南市内中学1~3年生 延べ 236名
内容 サイエンスヒストリー、わくわくサイエンス、塩素の科学、
   石橋の模型 力の向きと働き、簡単!スライム

 8月6日(木)〜7日(金)に開催された日南市教育委員会主催の処平塾「サマースタディー」に参加し、日南市内の中学生を対象に出前実験・授業を行いました。このうち「石橋の模型 力の向きと働き」では、作成した石橋の模型におもりをのせて、コンテストを実施したところ、4名の生徒が1.9kgのおもりを載荷することができました。また、「塩素の化学」では、身近にある塩素の化合物や酸性とアルカリ性、塩素の銀イオンによる検出方法などを説明し、塩素ガスを使った様々な実験を行いました。塩素水による花びらの漂白には驚いたようでした。
 


実施日 平成27年8月3日(月)
場所 梅北児童館
対象 小学1~6年生児童 7名・職員 2名
内容 簡単!スライム

 梅北児童館にて「簡単!スライム」の実験を行いました。スライムの作り方を説明した後、子供達に作ってもらいました。作ったスライムの感触を感じてもらい、そのような感触になるのはなぜか、スライムの構造についての秘密を説明しました。その話を、興味津々に聞いていました。
  


実施日 平成27年8月2日(日)
場所 菖蒲原(あやめばる)児童公園
対象 小学4~6年生児童 16名
内容 大玉シャボン玉

 菖蒲原防犯部の行事のひとつとして「大玉シャボン玉」の実験を、菖蒲原児童公園にて行いました。当日は朝から非常に暑かったのですが、その中でも各自協力しながら大変上手に元気良く実験する事が出来ました。
 


実施日 平成27年7月29日(水)
場所 上長飯小学校
対象 小学1~6年生児童 78名
内容 大玉シャボン玉、簡単!スライム

 上長飯小学校の体育館で、上小スマイルフレンドの児童78名に「大玉シャボン玉」と「スライム」の出前実験を行いました。今回で3回目の夏休み恒例行事となり、子供達は大変喜んでいました。
  


実施日 平成27年7月10日(金)
場所 曽於市立末吉中学校
対象 中学2年生(32名)
内容 橋を作ろう(形と力)「実験名:石橋の模型 力の方向と働き」

 末吉中学校にて「橋を作ろう(形と力)」の出前実験を行いました。事前に準備したアーチ橋の模型で、載荷試験のデモンストレーションを実施しました。厚紙で作製した橋が想像以上の重量に耐えるのを、驚きの声を上げながら、観察していました。

 


実施日 平成27年7月5日(日)
場所 三股町立三股小学校
対象 4年生児童48名と保護者等 計80名
内容 使い捨てカイロ、簡単!スライム、大玉シャボン玉

 三股小学校4年生(2クラス48名)を対象に「使い捨てカイロ」、「スライム」、「大玉シャボン玉」の出前実験を行いました。保護者等も参加の総勢80名で、楽しく行いました。

 


実施日 平成27年6月13日(日)
場所 都城市立大王小学校
対象 2年生85名と保護者等(午前実施)
   4年生83名と保護者等(午後実施)
内容 簡単!スライム、空気砲、大玉シャボン玉

 都城市立大王小学校にて2年生と4年生を対象に「簡単!スライム」「空気砲」「大玉シャボン玉」の3つの実験を行いました。午前と午後、2班に分かれ、交互にそれぞれの実験を行いました。午後はあいにくの天気のため、「大玉シャボン玉」は屋外では実施できませんでしたが、雨にも負けず友だちと大きなシャボン玉づくりを楽しんでいました。

 


実施日 平成27年6月7日(日)
場所 都城市立中霧島小学校
対象 3年生54名と保護者等
内容 簡単!スライム、ストロートンボを作ろう、使い捨てカイロ

 都城市立中霧島小学校にて「簡単!スライム」「ストロートンボを作ろう」「使い捨てカイロ」の3つの実験・製作を行いました。3班に分かれ、ローテーションさせながら実験・製作を行い、子供達は目を輝かせながら説明を聞き、実験・製作をとても楽しんでいました。

 

情報公開責任者: 地域連携テクノセンター長