キャンパスライフ

先輩からのメッセージ

機械工学科 令和元年度(平成31年度)入学 飯盛 圭亮 君

 こんにちは、機械工学科の飯盛です。

 都城高専は実践的に働ける技術者を育成するために独自のカリキュラムを組まれた特殊な学校です。

 僕は身近にある家電や乗り物がどういった原理で動いているのかに疑問を持ったことをきっかけに機械工学に興味を持つようになりました。そして、この分野について深く学べる高専に入学し、現在、多くの学び・驚きのある充実した日々を送っています。

 機械工学の学問では、計算をする場面が数多く見られます。ですので、機械工学科への入学を希望する中学生の皆さんは理系科目への苦手意識を少しでもなくしておくことで、専門科目の授業が楽しくなると思います。

 工学に興味・関心のある方は是非都城高専への進学を検討してみてください。

 皆さんの入学を心よりお待ちしております。


機械工学科 令和元年度(平成31年度)入学 上村 日陽里 さん

 こんにちは、3年機械工学科の上村日陽里です。

 中学生の頃、高専ロボコンで会場を魅了する「おもしろい・派手・ムチャな」都城高専のロボットに感動しました。そして「私もこんなロボットを作りたい!」と思い、モノづくりの基礎から応用まで学ぶことのできる機械工学科を志望しました。

 高専に入学してからは、個性的な友達や先生方に出会い、ロボコンに熱中しつつ、確かな技術と知識を身に付けることができています。また、学年の離れた先輩方と作り上げる学校行事など、とても充実しています。

 高専での授業は、難しいと感じることもあるかもしれませんが、理解できていない部分をそのままにせず、復習する習慣を身に付けておけば、高専生活は技術者への近道になるはずです。ぜひ、選択肢の一つとして考えてみてください!

電気情報工学科 令和元年度(平成31年度)入学 河野 菖 君

 1.高専・所属学科を志望した理由

   元々電気技術者に興味があったこと、最短で専門技術を習得できることの2つが理由です。
  また、大学への編入、専攻科への進学もできるので、より専門的に学問に取り組みたい時に、多くの選択肢があることも一つ
  の要因です。

 2.高専へ来て良かった点

   他高校と比べると赤点が60点で比較的高く、常に高い成績を維持する必要があるので、緊張感を持って勉学に取り組めます。
  また、行事では学生が主体となって行われるので、格式張ったつまらないものではなく、学生全員が楽しめるようになってい
  ます。

 3.中学生の時に、しておいてほしい準備、もしくは、しておけば良かった準備。

   中学生の時から、勉強をする習慣を身に付けておいてほしいと思います。はっきり言えば、これが最も重要で他に準備する
  ものはありません。
   高専の教育として、学生の主体性が重要視されるので、自ら勉学に取り組み、自ら考えることが大切だと思います。

 4.中学生へのメッセージなど

   高専で学ぶことは技術者への近道になると思います。自分の将来を決める選択になるので、誰かの意見に左右される必要は
  ありません。頑張ってください。

電気情報工学科 令和元年度(平成31年度)入学 京保 里南 さん

 1.高専・所属学科を志望した理由

   IT技術に興味があったからです。というのも、私は中学生の時から読書が大好きなのですが、中学2年生の時に読んだ「人魚
  の眠る家」の中にとても興味深いIT技術が描かれていたのです。それがきっかけで、自分の作りだしたもので人々を笑顔にした
  いと思うようになりました。

 2.高専へ来て良かった点

   専門的な内容の授業を多く受けられることだと思います。とても難しいですが、高専の図書館には専門的な参考書が沢山置
  かれているし、直接研究室に聞きに行けば先生とのコミュニケーションにもなります。先生方は丁寧に対応してくださるので、  
  心配しなくて大丈夫ですよ。

 3.中学生の時に、しておいてほしい準備、もしくは、しておけば良かった準備。

   英語や社会などの基本教科を中学のうちになるべく頭に叩き込んでおくといいと思います。基本教科は高専でも中学と同じ
  ような内容をするのでその辺が既に頭に入っておけばテストの際の勉強を専門教科につぎ込めるからです

 4.中学生へのメッセージなど

   中学までとは全く違う専門教科内容ばかりで不安かもしれませんが、自分のワクワクする気持ちを大切にしたらいいと思い
  ます。高専で待っていますね。

電気情報工学科 令和元年度(平成31年度)入学 柴原 蒼依 さん

 1.高専・所属学科を志望した理由

   私は将来情報関係の職業に就きたいと考えており、多くの専門的な知識を得、自分の能力を高めるために高専・電気情報工
  学科を志望しました。また、就職率100%という点においても高専を志望する理由の一つでした。

 2.高専へ来て良かった点

   自分の学びたいことを専門的に深く学ぶことができる点です。毎週の専門授業や電気実験で専門分野の知識を得ることがで
  きます。また、先輩との距離は他の学校に比べて近いと思います。部活の先輩などとうまくコミュニケーションをとって仲良
  くできれば、授業の分からないところを教えてもらったり、教科書を譲ってもらえたり、試験の有益な情報を得られたり利点
  しかありません。

 3.中学生の時に、しておいてほしい準備、もしくは、しておけば良かった準備。

   特に思いつきませんが、電気情報工学科において強いて言えば、電気回路に親しんでおくこと、タイピングを平均並みにし
  ておくことです。自分はどちらもしていませんでしたが、特に困ったことはなかったので心配することはないと思います。

 4.中学生へのメッセージなど

   私は、初めは学校生活に対しての不安がとても大きかったです。ですが、試験で良い順位を取れたり、課題で良い点数をも
  らえたり、これらの積み重ねで大きな不安は自信に変わりました。高専は簡単に良い成績を取れたり、課題は少ないですが少
  し難しかったり、他の高校に比べても進級することは楽ではないと思います。ですが、高専で自分を高めることが将来の自分
  のためになると思います。一緒に高専で自分自身をレベルアップしませんか?


電気情報工学科 平成30年度 入学 橋口 仁志 君

 1.高専・所属学科を志望した理由

   私が志望した理由は、中学の時、将来やりたいことが漠然としか決まっていなかったからです。高専に入学してから、自由
  な校風の中で、地元を離れ、学生寮の中で様々な人と出逢い、その高専生活の中で自分の夢を確かにしていこうと思いました。

 2.高専へ来て良かった点

   高専に来てよかった点は、予想どおり様々人と出会えたことです。本科だけでも五年間と高校より長く、多種多様な人に出
  会い、私も人間的に成長出来たと感じています。少し自分から動けば、他高専にも友達ができました。

 3.中学生の時に、しておいてほしい準備、もしくは、しておけば良かった準備。

   勉強する習慣を付けておくことです。自由な環境だと自分を甘やかすのが簡単になってしまいます。

 4.中学生へのメッセージなど

   現在、漠然としか将来を決めていない学生、夢が定まっていない学生は来るべきだと思います。しかし、自分の中に芯が
  なく、他人に流せれやすい学生の入学はおすすめしません。

物質工学科 令和元年度(平成31年度)入学 高木 奈生 さん

 物質工学科3年の高木奈生です。

 私は中学生の頃、普通科高校に進学することも考えましたが、化学に興味があったので自分の専門分野にしたいと思い高専に進学しました。実際に入学してみると授業内容は簡単ではないですが理解した時の達成感があり、友達と切磋琢磨するのも楽しいです。
また、課題が全て一から出されるわけではないので自分自身で復習して分からないところは先生に聞くなど自主的な学習が大切だと感じました。

 高専では1年生から実験やレポートがあります。実験では教科書で見ていただけの試薬がいざ目の前にあって色や匂いを感じて自分で考えて実験を進めて行きます。失敗することもありますが早い段階からより実践的に学べる場があることは貴重な時間だと感じています。そしてなにより勉強ばかりではなくイベントや部活動も充実しているので自分なりの高専生活を見つけて楽しんで欲しいです!


物質工学科 令和元年度(平成31年度)入学 藤森 大志 君

 こんにちは。物質工学科3 年の藤森大志です。

 僕が物質工学科を志望した理由は、低学年から専門科目を学べる事と実験を行うことで実践的な技術を身につけれるとオープンキャンパスで感じられたからです。

 最近、高専での理系科目の授業や自学を通して知ったことがあります。
それは、化学という学問は、それぞれの中にたくさんの分野があるということです。
皆さんが中学校で習ってる数学や理科は、実は、さらに無数に分野が枝分かれしています。
そして数学と理科は密接に繋がっていてとても興味深いです。

 高専は大学と同じで自由な時間がたくさんあります。
その為、自分の趣味や興味のある学問について五年間費やすことが出来ます。
これは、高専を卒業して、就職、進学をした後に大いに役に立つと思います。
高専を目指す中学生の皆さんは、勉強や部活以外に自分が夢中になれる何かを探すと、入学後に、充実した高専生活を送ることが出来ると思います。

 是非、皆さんも高専で自分の興味のある事を極めてみませんか?

建築学科 令和元年度(平成31年度)入学 興梠 匠十 君

 私は、元々ものづくりが好きだったことと、将来親と同じ建築関係の仕事がしたかったことが理由で高専の建築学科に入学しようと考えました。

 高専のいいと思うところは、一年生のうちから専門分野に触れることができるところです。また本校は五年制なので在学している学生が多く、高等学校に比べて人との出会いが多いことも魅力だと思います。

 高専で必要なのは、基礎学力はもちろんですが、その分野にどれほどの興味・関心を抱いているかだと思います。自分の志望する学科の分野について調べて、モチベーションを保つことが私から皆さんへのアドバイスです。

 高専に対して少しでも興味の湧いた方、ぜひ検討してみてください。

建築学科 令和元年度(平成31年度)入学 中尾 萌華 さん

 祖父が建築士であることや昔から住宅紹介の番組を観て、私だったらこう住みたいと考えるのが好きだったので、県内唯一の建築学科のある都城高専に入学しました。

 入学直後から博士号を持つ専門のスペシャリストの先生方の講義を直接受けることができるのも高専の特権だと思います。
 
 高専は他の高校に比べてとても自由な校風になっています。そのため、時間的余裕があり、部活動・同好会の種類が幅広いことや、図書館の蔵書に専門の本や専門誌が多くあることから、自分の興味のあるものをより深く追求出来ます。将来、自分の携わった建築物が長年残っていくと想像するとワクワクします。

ぜひ都城高専で一緒に学びましょう!

※在学年は令和3年度当時

情報公開責任者: 教務主事