機械工学科

オープンキャンパスを開催しました!(機械工学科)

 8月9(),本校にてオープンキャンパスが開催され,多くの中学生や保護者の皆様にご来校いただきました。今回の機械工学科のオープンキャンパスでは,学科内でツアー形式とフリー形式を組み合わせた見学形式で開催し,ガイド付きで学科の魅力を深く知ることも,参加者の興味に応じて自由にブースを回ることもできる構成としました。
 ツアー形式では,「地域課題を解決するAI・ロボット研究を体験しよう!」(写真1),「大迫力!鉄の引張試験」(写真2),「過冷却現象の実験」(写真3),「高専ロボコン出場マシンの展示」(写真4),「エコランカーの展示と実演」(写真5)など,機械工学科ならではの知識や研究内容,クラブ活動を紹介し,実際の実験や展示を通じて参加者へ機械工学科の魅力を説明しました。また,「学科説明・フリートーク」(写真6),「学科展示・実演」(写真7),「実習工場の施設見学」なども盛況であり,教職員や在校生との交流を通じて,学科の雰囲気や学びの内容について理解を深めていただきました。
 遠方よりお越しいただいた皆様,本校の機械工学科をご見学いただき誠にありがとうございました。来年度,また皆様とお会いできることを心より楽しみにしております。

写真1 「地域課題を解決するAI・ロボット研究を体験しよう!」の展示の様子

写真2 「大迫力!鉄の引張試験」の展示の様子

写真3 「過冷却現象の実験」の様子

写真4 「高専ロボコン出場マシンの展示」の様子

写真5 「エコランカーの展示と実演」の様子

写真6 「学科説明・フリートーク」の様子

写真7 「学科展示・実演」の様子

情報公開責任者: 機械工学科長