機械工学科

機械工学科3・4年生向けに本田技研工業株式会社様による特別講座が開催されました!

 令和7年7月2日(水)、自動車・バイクのメーカーとして有名な本田技研工業株式会社(Honda)様による特別講座が開催されました。機械工学科3年生向けには「企業で働くこと、自分の将来を考えること」、機械工学科4年生向けには「企業内研究職、先端分野の研究開発に携わること」をテーマとして、学生はそれぞれの教室で企業のエンジニアの方から約90分間の講義を受講しました(写真1、2)。これらの講義では、自動車の設計からその生産設備の立ち上げ、ASIMOHondaJetといったロボットや航空機といった先端分野の開発研究などについて実例を交えて紹介された他、仕事への向き合い方について、現在学んでいる機械工学の知識が必ず役立つこと、なにより困難に挑戦する気持ちが重要であることなどを熱意を持ってわかりやすく講演いただきました。講演後には学生から講座終了時間いっぱいまで多くの質問があり、将来に向けた学生のキャリア意識を大きく高めることができました。本講座を開催いただきました本田技研工業株式会社の皆様に厚く御礼申し上げます。

写真1 特別講座を受講する機械工学科3年生の様子

写真2 特別講座を受講する機械工学科4年生の様子

情報公開責任者: 機械工学科長