第Ⅱ弾!タイ王国へ見学旅行!!
令和7年3月19日(水)~3月26日(水)、今年度海外活動の第Ⅱ弾として、機械工学科3年生10名と専攻科生3名がタイ王国での工場見学および社会見学(バンコク市内巡りやナイトマーケットなど)に参加しました。
3月21日(金)、トピー工業グループのASAHI TEC ALUMINIUM(THAILAND)(旭テック)様(写真1)とMinebea AccessSolutions Thai Ltd.(ミネベアアクセスソリューションズ株式会社様タイ工場)(写真2)の見学を行いました。ASAHI TEC様ではアルミニウム鋳物製のタイヤホイール製造(写真3)、Minebea AccessSolutions Thai Ltd.様では自動車用ハーネスそしてドアミラーの組立・検査工程を詳しく見学することができました。限られた時間内での見学でしたが、質疑応答の時間では学生達の質問に大変丁寧に回答していただきました。どうもありがとうございました。
工場見学の後、Siri & Park Zoo(動物園)に入園し、日本で体験できないゾウ乗り体験やワニ餌やり(写真4)などを行いました。
3月22日は、水上ボート(写真5)を使ってバンコク市内のワット・ポー(ねはん寺)(写真6)とワットアルン(写真7)に向かい、3月23日の夕方はバンコク市内で最も規模が大きいナイトマーケット(チャトゥチャック市場・写真8)に行きました。現地集合したとき、すでに学生は大きな買い物袋を持っていました。最終日は香港で一泊(写真9)しました。お料理を楽しみ、そして香港夜景を心行くまで眺めたそうです。
最後に、この見学旅行は令和6年度「高専生の海外活動支援事業(主催:高専機構本部)」からの助成を受けました。手探りでパスポートを発行し、苦労して海外航空券、ホテルを準備した経験が今後の活動の幅を広げることになると思います。この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。