公開日時:2025年01月22日
機械系の資格試験のすすめ!!(機械保全技能検定)
令和7年1月22日(水)、3年機械クラスにて機械保全技能検定(国家検定)の説明会と質疑応答が行われました。講師は堀田源治先生(九州工業大学)そして阿佐大地さん(公益社団法人日本プラントメンテナンス協会;JIPM)です。本校機械工学科では、特別活動の時間などを利用して、毎年この国家検定の説明会を実施しております。この日は、高専在学中に3級を受検することのメリット(2級受検までの期間や就職等に有利など)や各企業での資格手当など、詳しく説明をしていただきました。都城市内に検定会場があることも魅力の一つでした。知識を確実に定着させ技術スキルと自信を高めるためにも、ぜひチャレンジしてもらいたいと思います。
情報公開責任者: 機械工学科長