電気情報工学科

高専ワイヤレステックコンテスト2024予選大会について

2025年01月17日(金)に高専ワイヤレステックコンテスト2024予選大会が行われ、審査の結果、03月06日(木)に東京大学で行われる本選大会に出場することになりました。今年度の高専ワイヤレステックコンテストは、電気情報工学科の3~5年生の6名のチームで臨み、「地域BWA&機械学習を用いた牛の画像より体重を推定するシステムの開発」というテーマで取り組んできました。6月の採択決定後、高鍋農業高校と連携して実験・開発に取り組み、システムの完成度と詳細な分析および考察を行った点が評価されました。本選大会では、プレゼンテーションとデモンストレーションを行い、本選に進出した9チームの中から最優秀賞(総務大臣賞)が決まります。なお、今回のチームメンバーは以下の通りです。:電気情報工学科5年・山領 大志(チームリーダー)、電気情報工学科5年・森川 柊作(副リーダー)、電気情報工学科5年・藤岡 友紀菜、電気情報工学科4年・圖師 颯汰、電気情報工学科4年・須志田 昊、電気情報工学科3年・松岡 萌衣。また、これまでの取組の様子や本選大会の様子についてはBTVにて放映予定です。
情報公開責任者: 電気情報工学科長