建築学科

本校専攻科学生(令和6年度)1名が「一級建築士」の試験に合格しました!

 令和6年12月25日(水)に国家資格の一つである「一級建築士」試験の最終合格者の発表があり、本校専攻科建築学専攻2年生の学生1名がみごと合格しました。
 また、別に1名(同じく建築学専攻2年生)も一次の学科試験に合格しています。
 一級建築士試験は最終的な合格率が全受験者の10%程度という非常な難関であり、今回のように現役の学生が合格することは全国的に見ても非常に稀な例です。
 今後社会での実務経験を2年経れば、晴れて『一級建築士』になります。

(右から)一級建築士試験に合格した松田佳樹さん、同じく一次学科試験を通過した吉留夢々さん

情報公開責任者: 建築学科長