PICKUP NEWS

令和7年度評議員会を開催しました

 本校では、10月29日(水)に令和7年度評議員会を開催しました。

 会議には鈴木祥広氏(宮崎大学工学教育研究部長)、種子田 陽一氏(都城市長代理)、吉玉拓氏(宮崎県教育委員会教育長代理)、三田明生氏(宮崎県中学校長会会長)、深江祐史氏(都城市中学校長会会長)、新原弘二氏(一般社団法人宮崎県工業会副会長)、石丸容子氏(日本放送協会宮崎放送局長)、久保秀夫氏(都城高専同窓会会長)の評議員8名に出席いただきました。

 同会議では、本校の教育研究活動、地域貢献活動等運営に関する重要事項について審議し、校長に対し助言いただくことを目的として設置されています。
 会議では、議長に鈴木宮崎大学工学教育研究部長が選出され、田村校長より本校の最近の動向について説明があった後、担当副校長等から昨年度の年度計画のフォローアップや今年度年度計画等について説明を行いました。

 評議員からの教育研究活動、地域貢献活動、私立高校の無償化への対応等についての貴重な助言を踏まえ、今後の教育研究や学校運営等の改善に活かしていくこととしています。

評議員会の様子

集合写真

情報公開責任者: 総務課長