第6回宮崎・学生ビジネスプランコンテストにて本校学生がグランプリを受賞しました!
10月4日(土)にメディキット県民文化センター演劇ホールにて、「第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト 決勝プレゼンテーション」が開催されました。
本コンテストは宮崎大学、テレビ宮崎及び宮崎銀行が主催し、県内の大学・短大・高専生を対象としたビジネスプランコンテストです。
参加した学生は構想したビジネスプランをプレゼンし、その新規性や実現可能性、表現力を競います。 2回の予選を経て県内4大学・1高専から9チームが今回の決勝に進出し,それぞれ発表(プレゼン7分,質疑7分)を行いました。
本校からは2チームが決勝に進出し、グランプリを含む複数の賞を受賞しました。
なお、両チームとも第2回都城高専ビジネスプランコンテストにおいて優秀な成績であったことから、本コンテストからの推薦で参加となっており、坂本君のチームは2次審査から、福重君のチームはシードで決勝にそれぞれ進出となっておりました。決勝に進出した2チーム以外にも2次審査に3チーム参加しましたが、残念ながら決勝進出はできませんでした。
発表テーマ | 発表者 | 受賞 |
---|---|---|
剪定ロボット開発班~南国リゾートの景観を守る~ | 坂本真偉夢(代表者・機械電気工学専攻2年) 大薗嘉友(機械工学科3年) 髙森来時(機械工学科3年) |
グランプリ |
ピーマン選果機「せんかちゃん」と「探傷装置」の実用化~農業の選別作業をChange~ | 福重敦基(代表者:機械工学科4年) 木脇優仁(機械工学科4年) 津留昇希(機械工学科4年) |
協賛企業賞(宮崎日機装㈱,宮崎梅田学園㈱) |
本コンテストの審査員ならびに関係者から多くの激励や今後の活動へのご期待のお言葉をいただきました。学生たちは企業の方々から直接お話を伺う機会を得ることができ、今後のさらなる成長に向けた貴重な経験となりました。
【宮崎・学生ビジネスプランコンテストホームページ】
https://www.miyazaki-u.ac.jp/busicon/
今後もビジネスプランコンテストなどを通じて、学生のアントレプレナーシップ活動を支援してまいります。