PICKUP NEWS

宮崎空港にて「1DAY インターンシップ&ワークショップ」を実施しました。

令和6年3月29日(金)に宮崎空港ビル株式会社と包括連携協定を締結しており、両者の包括的な連携により、それぞれの資源や機能の活用を図りながら、幅広い分野で相互に協力し、教育・研究、地域社会および地域産業の振興と発展に資することを目的としています。

本協定には宮崎空港ビルでのインターンシップ等も盛り込んでおり、今回はその第1弾企画として、令和7年3月28日に宮崎空港での「1DAY インターンシップ&ワークショップ」を実施しました。本校からは22名(本科学生13名、専攻科生3名、教職員・関係者6名)が参加しました。


インターンシップとして、宮崎空港の維持管理等に関する業務の説明、自社PB商品の開発や普段空港利用する時には見られない空港内の各種施設(航空機の整備場など)をANA様の御協力でご案内いただき、空港の管理運営について理解を深めました。
その後のワークショップでは、空港ビルのスタッフの方も加わり、宮崎県の玄関口である宮崎空港の課題発見・解決、魅力向上についてブレインストーミング(アイデア発想WS)を行いました。

また、本企画内で学生がワシントニアパーム剪定ロボットの研究・開発の取り組みを発表し、宮崎空港ビル役員の方々から非常に高く評価をいただきました。

剪定ロボットの開発のみならず、宮崎県の地域魅力化・活性化に向けて、相互に協力しながら取組み、学生のアイディアが少しでも地域貢献につながることを期待しています。

情報公開責任者: 総務課長