公開日時:2025年02月25日
建築学科学生が第15回建築甲子園宮崎県予選で最優秀賞及び優秀賞を受賞しました!
令和6年10月21日(月)に宮崎県建友会館(宮崎市)において、「第15回建築甲子園」の宮崎県予選が開催されました。
今年度は『地域のくらし~まちに住む・地域に開く戸建ての住まい』というテーマで実施され、本校より2チームが宮崎県予選にエントリーし、事前審査の結果、2チーム共に、5チームによるプレゼン審査へ進みました。
宮崎県予選でのプレゼンテーションにより、3Aチーム(都城高専・チームYⅡK)の作品が見事、最優秀賞を受賞し、宮崎県の代表作品として選出されました。また、3A.2A.1Aの学生の混合チーム(都城高専・チーム群青)も次点である優秀賞を受賞しました。
最優秀賞を受賞したチームは宮崎県代表として全国大会に出場し、11月に実施された1次審査の結果、残念ながら2次審査に進めるベスト12校には選ばれませんでした。
2月14日(金)には校長へ宮崎県予選での結果報告を行いました。
【最優秀賞】
都城高専・チームYⅡK | 3A 宮本 優希和、馬塲 菜月、野村 莉音、川越 祢音、綿屋 小羽音、吉原 香菜 松元 翠珠、山口 陽毬 |
【優秀賞】
都城高専・チーム群青 | 3A 荒場 空、2A 山﨑 ふわり、1A 志々目かれん |
情報公開責任者: 学生課長