公開日時:2018年09月19日
第2回宮崎ミライHackDaysを開催しました
9月15日(土)・16日(日)に本校多目的ホールを主会場として、第2回宮崎ミライHackDays(主催:都城高専・宮崎県情報政策課/後援:NTTドコモ他23社・団体)が開催されました。県内外からエントリーのあった31名の参加者(最年少:中学2年生~最年長:60代)が5チームに分かれ、「宮崎の交通」をテーマに、2日間で地域の抱える課題を分析し、解決方法を提案、それを具現化するアプリ開発を行いました。
本校からも情報処理部の学生が6名参加し、3名ずつ2チームに分かれ、地元企業の株式会社デンサン様の若手社員と合同チームを組み、開発に取り組みました。その結果、本校学生+デンサンAチームが「最優秀賞」を、本校学生+デンサンBチームが「宮崎交通賞」をそれぞれ受賞しました。
また、2日間で延べ150名程度の来場者も訪れ、大変盛り上がりました。学生にとっても企業のエンジニアと一緒に開発を行うことができ、大変貴重な経験となったと思います。さらに、本イベントは次年度本校主管で開催される高専プロコンのプレイベントとして開催し、出場者及び来場者の多くに高専プロコンをアピールすることができました。
情報公開責任者: 広報委員長