研究者総覧 教員紹介 (所属・職名)2025/04/01現在 機械工学科 教授 土井 猛志 DOI Takeshi 博士(工学) 溶接材料強度学、計算工学 副校長(教務主事)/校長代行 教授 永野 茂憲 NAGANO Takanori 博士(工学) 材料学、材料強度学、塑性加工学 機械工学科5年担任 教授 高橋 明宏 TAKAHASHI Akihiro 博士(工学)・技術士(機械部門) 材料保証学 機械工学科4年担任 教授 白岩 寛之 SHIRAIWA Hiroyuki 博士(工学) 熱工学、伝熱工学 機械工学科長/国際交流センター員 嘱託教授 豊廣 利信 TOYOHIRO Toshinobu 博士(工学) 機械材料、材料強度 准教授 高木 夏樹 TAKAGI Natsuki 博士(工学) 制御工学 機械工学科3年担任/地域連携テクノセンター技術教育部門長/キャリア支援室室員 准教授 瀬川 裕二 SEGAWA Yuji 博士(工学) 塑性加工、機械加工 機械電気工学専攻主任/教学IR室室員 准教授 橋口 武尊 HASHIGUCHI Takeru 修士(工学) 機械要素・トライボロジー、設計工学 寮務主事補/情報教育センター副センター長 助教 松本 良雄 MATSUMOTO Yoshio 博士(理学) 助教 藤田 健太郎 FUJITA Kentaro 修士(情報工学) 学生主事補/ネットワーク担当者 電気情報工学科 教授 濵田 次男 HAMADA Tsugio 博士(工学) 超伝導工学、電子工学 教授 野地 英樹 NOJI Hideki 博士(工学) 超電導工学、計算電磁気学、電気磁気材料工学、電気計測工学 電気情報工学科長 教授 臼井 昇太 USUI Shota 博士(工学) 制御理論、画像計測 機械電気工学専攻主任/情報システム管理室長/少年少女科学アカデミーアカデミー長 嘱託教授 永野 孝 NAGANO Takashi 博士(工学) パワーエレクトロニクス 准教授 白濵 正尋 SHIRAHAMA Masahiro 修士(工学) 電気電子工学、材料工学 電気情報工学科5年担任 准教授 小森 雅和 KOMORI Masakazu 博士(工学) 情報工学 電気情報工学科3年担任/ネットワーク担当者 准教授 赤木 洋二 AKAKI Yoji 博士(工学) 太陽電池、半導体物性 電気情報工学科4年担任/地域連携テクノセンター技術開発部門長 准教授 田中 寿 TANAKA Hisashi 博士(工学) 電子回路工学、集積回路工学 技術教育支援センター長/国際交流センター員 准教授 丸田 要 MARUTA Kaname 博士(情報工学) 自然言語処理、機械学習 情報教育センター長/情報システム管理室副室長/教学IR室室員 助教 川﨑 剛輝 KAWASAKI Gouki 修士(工学) 超伝導工学 寮務主事補/ネットワーク担当者 助教 小玉 昂史 KODAMA Takafumi 修士(情報科学) 知覚情報処理、音楽情報処理 物質工学科 教授 山下 敏明 YAMASHITA Toshiaki 博士(工学) 有機光化学 キャリア支援室長 教授 清山 史朗 KIYOYAMA Shiro 博士(工学) 化学工学、反応工学、微粒子工学 副校長(総務企画主事) 教授 野口 大輔 NOGUCHI Daisuke 博士(工学) 材料化学、材料工学、応用物理学 副校長(専攻科長)/物質工学専攻主任/ネットワーク担当者 教授 岩熊 美奈子 IWAKUMA Minako 博士(工学) 分析化学 副校長(研究・地域連携主事)/校長補佐(国際交流担当)/地域連携テクノセンター副センター長/国際交流センター長 教授 高橋 利幸 TAKAHASHI Toshiyuki 博士(理学) 環境農学、生化学、細胞生物学、分子生物学 物質工学科長 教授 野口 太郎 NOGUCHI Taro 博士(理学) 生物物理、生化学、細胞生物学 総務企画主事補/研究・地域連携主事補(研究担当) 准教授 福留 功博 FUKUDOME Norihiro 機能性高分子 准教授 岡部 勇二 OKABE Yuji 博士(薬学) 有機物性化学、計算化学、糖質工学、タンパク質工学 物質工学科5年担任 准教授 金澤 亮一 KANAZAWA Ryoichi 博士(工学) 化学工学、高分子工学 物質工学科3年担任/ネットワーク担当者 准教授 藤森 崇夫 FUJIMORI Takao 博士(理学) 分析化学、計算化学 物質工学科4年担任/教学IR室副室長 助教 平沢 大樹 HIRASAWA Hiroki 博士(工学) 応用微生物学、分子生物学 学生主事補 建築学科 教授 小原 聡司 OBARA Satoshi 博士(工学) 建築環境工学 建築学科長 准教授 中村 裕文 NAKAMURA Hirofumi 工学修士 CAD、都市計画 建築学科3年担任/ネットワーク担当者 准教授 山本 剛 YAMAMOTO Takeshi 博士(工学) 建築構造 建築学科4年担任 准教授 大岡 優 OOKA Yu 博士(工学) 木質構造 建築学専攻主任/地域連携テクノセンター知的財産部門長/少年少女科学アカデミー副アカデミー長/ネットワーク担当者 准教授 杉本 弘文 SUGIMOTO Hirofumi 博士(工学) 建築計画、建築設計 研究・地域連携主事補(地域連携担当)/地域連携テクノセンター長/国際交流センター副センター長 准教授 浅野 浩平 ASANO Kohei 博士(工学) 建築構造・材料 教務主事補 准教授 横山 秀樹 YOKOYAMA Hideki 修士(工学) 建築生産学、建築計画・設計 建築学科5年担任 助教 牟田 諒太 MUTA Ryota 博士(工学) 建築環境工学 寮務主事補 助教 冨久 亜以 TOMIHISA Ai 博士(工学) 建築計画・設計 建築意匠論 学生主事補/教学IR室室員 一般科目文科 教授 笹谷 浩一郎 SASATANI Koichiro 英語 一般科目文科長/図書館長 教授 枦山 剛 HASHIYAMA Takeshi 修士(法学) 日米政治外交史、英語教育 教務主事補/国際交流センター副センター長 教授 田村 理恵 TAMURA Rie 修士(比較社会文化) イングランド中世史 学生相談支援室長 准教授 宮沢 幸 MIYAZAWA Sachi 修士(文学) 英語 電気情報工学科1年担任 准教授 関 幹雄 SEKI Mikio 博士(文学) 日本漢文学、日本思想史、中国哲学史 教務主事補/ネットワーク担当者 助教 高畑 菜子 TAKAHATA Nako 修士(文学) カント倫理学 機械工学科1年担任 助教 吉岡 佑馬 YOSHIOKA Yuma 修士(文学) ネットワーク担当者 建築学科2年担任 助教 佐々木 陽太 SASAKI Yota 修士(教育学) 外国語教育、英語教育 キャリア支援室室員/ネットワーク担当者 一般科目理科 教授 武田 誠司 TAKEDA Seiji 博士(体育学) トレーニング科学、陸上競技 一般科目理科長/学生相談支援室内部相談員/キャリア支援室副室長 教授 友安 一夫 TOMOYASU Kazuo 博士(理学) 集合論的トポロジー、幾何学的トポロジー 物質工学科2年担任 教授 若生 潤一 WAKOU Junichi 博士(理学) 非平衡統計物理学 副校長(寮務主事) 教授 永松 幸一 NAGAMATSU Kouichi 修士(体育学) スポーツトレーニング学、バイオメカニクス 副校長(学生主事) 嘱託教授 中村 博文 NAKAMURA Hirofumi 博士(工学) 情報源符号化 准教授 田中 守 TANAKA Mamoru 博士(理学) 幾何学的群論、距離空間の幾何 寮務主事補/教学IR室長 准教授 野田 宗佑 NODA Sousuke 博士(理学) 一般相対性理論、ブラックホール物理学 機械工学科2年担任 講師 美坂 里紗 MISAKA Lisa 博士(工学) ナノテク・材料、高分子材料 建築学科1年担任/地域連携テクノセンター計測分析部門長 助教 阿部 敏生 ABE Toshiki 博士(理学) グラフ理論 物質工学科1年担任/教学IR室室員 助教 久保田 翔大 KUBOTA Shodai 博士(理学) 非線形解析学 学生主事補/国際交流センター員 助教 愛甲 将司 AIKO Masashi 博士(理学) 電気情報工学科2年担任 情報公開責任者: 各学科長