受賞歴一覧(教職員)
(所属・職名は受賞・表彰当時のもの)
氏名(所属・職名) | 受賞内容 | 受賞年月 |
---|---|---|
肥後 昭治(名誉教授) | 令和2年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 令和2年11月 |
廣瀨 寛(元校長/名誉教授) | 令和元年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 令和元年11月 |
平田 洋輔(名誉教授) | 平成31年春の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 令和元年5月 |
都原 宗博(元名誉教授) | 従四位(H30.11.24死去) | 平成30年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・教授) 髙木 夏樹(機械工学科・准教授) |
4th ICSTE2018:タイ王国で開催されたThe 4th International Conference on Science, Technology and Education 2018において、「Best Paper Award」を受賞 | 平成30年9月 |
森山 三千彦(名誉教授) | 平成29年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 平成29年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・教授) | ICAEME2017:タイ王国で開催された4th International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering 2017において、「ICAEMEAWARD」を受賞 | 平成29年9月 |
三瀬 皓愛(名誉教授) | 平成29年春の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 平成29年4月 |
平原 洋和(名誉教授) | 平成28年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 平成28年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | タイ王国で開催されたICSTE 2016において、「Certificate of Participation ICSTE 2016 Award」を受賞 | 平成28年9月 |
小林 洋介(電気情報工学科・助教) | 平成27年度第68回電気・情報関係学会九州支部連合大会において連合大会講演奨励賞を受賞 | 平成27年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | ICAEME2015 and 2nd ACEIAT:タイ王国で開催された International Conference on Applied Electrical and Mechanical Engineering, ICAEME2015並びに同時開催の2nd Asian Conference on Electrical Installation and Applied Technology, 2nd ACEIATにおいて、「ICAEME and 2nd ACEIAT Award」を受賞 | 平成27年8月 |
吉井 千周(一般科目・准教授) | 平成26年度国立高等専門学校教員顕彰において優秀賞を受賞 | 平成27年3月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 1st ACEIAT and 3rd JTSTE2014:タイ王国で開催された 1st Asian Conference on Electrical Installation & Applied Technology, 1st ACEIAT 及び3rd Japan-Thailand Friendship International Workshop on Science, Technology & Education, 3rd JTSTE 2014において、「Best Poster Award」を受賞 | 平成26年12月 |
渡辺 光庸(電気情報工学科・教授) | 電波技術協会から「衛星搭載用大型展開アンテナの設計・構造技術に関する研究開発に貢献」で第28回電波技術協会賞を受賞 | 平成26年11月 |
占部 正義(名誉教授) | 平成26年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 平成26年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 独立行政法人国立高等専門学校機構主催平成25年度論文集「高専教育」第37号において「高専教育論文賞」を受賞 | 平成26年8月 |
高橋 利幸(物質工学科・講師) | 一般財団法人大阪科学技術センター主催「第2回ネイチャー・インダストリー・アワード~若手研究者からの発信~」において「特別賞」を受賞 | 平成25年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 2nd JTL-AEME2013:第2回電気及び機械工学に関する日本- タイ-ラオス共同国際会議において「JTL-AEME Award」を受賞 | 平成25年8月 |
岩熊 美奈子(物質工学科・准教授) | 2nd JTL-AEME2013:第2回電気及び機械工学に関する日本- タイ-ラオス共同国際会議において「Best Paper Award」を受賞 | 平成25年8月 |
山下 敏明(物質工学科・教授) | 宮崎県体育協会から平成24年度スポーツ優秀賞を受賞 | 平成25年1月 |
川﨑 敬一(技術支援センター・技術職員) | 在モンゴル日本国大使館から在外公館長表彰を受賞 | 平成24年12月 |
野口 大輔(物質工学科・准教授) | 日本真空学会から第21回真空進歩賞を受賞 | 平成24年11月 |
臼井 昇太(電気情報工学科・助教) | 2nd JTSTE 2012:第2回科学技術と教育に関する日タイ友好国際ワークショップにおいて「JTSTE Award(功労賞)」を受賞 | 平成24年11月 |
岩熊 美奈子(物質工学科・准教授) | 2nd JTSTE 2012:第2回科学技術と教育に関する日タイ友好国際ワークショップにおいて「Best Poster Award」を受賞 | 平成24年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 2nd JTSTE 2012:第2回科学技術と教育に関する日タイ友好国際ワークショップにおいて「Best Poster Award」を受賞 | 平成24年11月 |
古野 哲男(名誉教授) | 平成24年秋の叙勲において、瑞宝小綬章を受章 | 平成24年11月 |
菊地 康太郎(元名誉教授) | 従四位・瑞宝小綬章(H24.10.5死去) | 平成24年11月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 第1回科学技術教育、家庭、工学、環境教育に関する日本-タイ王国国際共同ワークショップにおいて「Best Paper Award」受賞 | 平成24年3月 |
高橋 明宏(機械工学科・准教授) | 日本技術士会九州本部技術士発表会において優秀賞を受賞 | 平成24年2月 |
崎山 強(一般科目・教授) | 独立行政法人国立高等専門学校機構主催平成20年度教育教員研究集会(学生指導分野)において理事長賞受賞 | 平成20年8月 |
仮屋 司(名誉教授) | 平成20年秋の叙勲において瑞宝小綬章受章 | 平成20年11月 |
横山 武久(元文部科学技官) | 平成20年春の叙勲において瑞宝単光章受章 | 平成20年4月 |
岡 威男(元教授) | 従四位・瑞宝小綬章受賞(平成20年4月22日死去) | 平成20年4月 |
情報公開責任者: 総務課長