クラブ活動
本校では下記に示す部活・同好会があり、活発に活動しています。
体育部では1~3年生は高体連の主催する競技(高校総体や新人戦など)に参加することができます。 また、高専生を対象とした全国高等専門学校体育大会や同地区大会が開催されています。 この体育大会は、高専教育の一環として、広くスポーツ実践の機会を与え、技術の向上とスポーツ精神の高揚を図り、 心身ともに健康な学生を育成するとともに、高専相互の親睦を図ることを目的として開催されており、 多くの学生が日頃からクラブ活動に励み、全国大会を目指して頑張っています。
文化部では、吹奏楽部の定期演奏会の開催や吹奏楽コンクールへの参加、低燃費車製作研究部のHondaエコマイレッジチャレンジへの参加、情報処理部のプロコンへの参加、語学部の英語プレゼンテーションコンテストへの参加など、目標の大会などに向けてどの部も日常的に活発に活動しています。
ロボット製作局は毎年秋に行われる高専ロボットコンテストに向けて日夜活動に励み、全国大会を目指して頑張っています。
局
- ロボット製作局
体育部
- サッカー部
- 弓道部
- 剣道部
- 柔道部
- 陸上競技部
- 硬式野球部
- ソフトテニス部
- ラグビー部
- バレーボール部
- バスケットボール部
- 卓球部
- バドミントン部
- 水泳部
- ハンドボール部
- テニス部
- 女子バスケット部
- 女子バレーボール部
文化部
- 吹奏楽部
- 情報処理部
- 低燃費車製作研究部
- ジャグリング部
同好会
- フリーサイエンス同好会
- 園芸同好会
- ダンス同好会
- サブカルチャー研究同好会
- 茶道同好会
- 美術同好会
- 写真映像同好会
- アコースティックギター同好会
- 天文研究同好会
- ものづくり同好会
- 空手同好会
- 軽音楽同好会
- ボランティア同好会
- モータースポーツ同好会
- 筋トレ同好会
- 日本文化同好会
情報公開責任者: 学生主事