都城高専 物質工学科 藤森研究室
藤森研究室ではホウ酸などのオキソ酸とポリオールとの相互作用の解明を通して、社会に役立つ機能性材料の開発を目指しています。
研究室の活動を通して学生には技術者としての基礎知識・技能および「ホウ・レン・ソウ」をはじめとした社会人としての振る舞い方も身に着けてもらいたいと思っています。
News
2025年4月2日 令和6年度 都城高専教員表彰(総合部門賞)に選ばれました。 | |
2025年4月2日 月刊高専(Webマガジン)に指導教員の記事が掲載されました。 詳しくはこちら |
|
2024年6月20日 昨日の助成金通知書授与の様子が新聞に載りました。 (宮崎日日新聞 朝刊) |
|
2023年6月19日 宮崎日機装株式会社様より助成金通知書の授与がありました。 @都城高専 詳しくはこちら |
|
2022年5月 ホームページを更新しました。 研究テーマの更新とHPのレイアウトの変更です。 |
|
2019年9月 5年生が学会発表しました。 日本分析化学会第68年会 @ 千葉大学西千葉キャンパス 「アデノシンモノマーを用いたホウ素吸着マイクロカプセルの調製の最適条件の 検討」 (都城高専)○森木翔也、福満圭峻、清山史朗、藤森崇夫 |
|
2018年8月31日 ㈶クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成 贈呈式に出席しました。 審査員の先生方、財団関係の方々には厚く御礼申し上げます。 |
|
2017年9月12日 専攻科2年生の学会発表がありました。 日本分析化学会第66年会 @ 東京理科大葛飾キャンパス 「アデノシンを用いた新規ホウ酸吸着マイクロカプセルの調製」 (都城高専) ○田畑浩平、安藤真優、中村華奈、清山史朗、藤森 崇夫 |
|
2015年9月9日 専攻科2年生の学会発表がありました。 日本分析化学会第64年会 @ 九大伊都キャンパス 中村華奈「アミド結合形成による高ホウ素選択的吸着剤調製の反応条件の確立」 種子田和幸「酸性からアルカリ性下において錯形成可能な酒石酸−ホウ酸錯体の構造と反応性」 |
|
2015年8月28日 ㈶クリタ水・環境科学振興財団 国内研究助成 贈呈式に出席しました。 審査員の先生方、財団関係の方々には厚く御礼申し上げます。 |
|
2015年2月6日 ホームページ開設しました |