研究室日記
気が向いたときだけ更新します
 

2001.7.26(木)
今日はもう木曜日。
最近日がはやいなあ。

今日、下津が「最近気味が悪いほど実験がうまくいく」と言っていた。
確かにその通りだ。があがったのか?

友行はアクチン精製がうまくいったので、引き続きローダミンファロイジン
ラベルしている。実験が7月30日までしかできないので、あと数日
しかない。それまでに、学会の大まかなデータを出さなければ。
あと実験できるのは、9月だけだし、試験期間中に学会があるから、
早めにポスターを作らないとね。

2001.7.23(月)
昨日は、八代で剣道の九州地区高専大会があった。
一昨日の昼に出発して、昨日の夕方に帰ってくる1泊2日の旅だった。
結果は、団体戦3位。
5年生は、この大会で引退だった。
5年間おつかれさま。
来年こそは、優勝して全国大会に行きましょう。

今日下津は、PCRしたDNA断片を制限酵素で切ったものをゲル抽出
している。明日、ライゲーションとトランスフォーメーションする予定だ。
来週にはアメリカへ行ってしまうので、あと1週間しか実験できない。
友行は、アクチンを精製やりなおすことになった。
やはり、ディープフリーザーの故障の影響が出てしまった。
猪ヶ倉がバッファー作りをしてた。
吉留が最近音信不通だ。

2001.7.18(水)
夕方、大学の後輩から論文通ったんですねとメールが来た。
共著者の方に結果の手紙が行ったんだなと思って、じゃあその手紙をFaxで
送ってよと頼んだ。

しかし、Faxの返事をもらうまでの間に不安が大きくなっていった・・・。
不安1) 返事が来るにはちょっと早いなあ。 
不安2) 一発OK? んなばかな。しかも 最終
     原稿のフロッピーも送ってないのに。

そうこう考えるうちに、Faxが届いた。
やっぱり・・・・
「論文受け取りました。今から審査します」の手紙だった。
ぬかよろこびだった。
1ヶ月後これがぬか喜びじゃないことを願う。
お願いしますねBCBの審査員さん。
 
 

今日の午前中は看護学校での非常勤講師だった。
チョークを使って「酸と水の関係」を説明する
ためにちょっとした実験しようとした。

チョーク(炭酸カルシウムのつもり)を氷酢酸(無水酢酸)につける。
何も起こらないはず。>よしよしなにも起こらない。いい感じだ。

これに水を加える。
水を加えることによって、酢酸が電離し、溶液が酸性を示す。
CH3COOH + H2O → CH3COO- + H3O+
これにともない、チョークからCO2ガスが大量に噴出!!!
2CH3COOH + CaCO3 → Ca(CH3COO)2 + H2O + CO2

・・・のはず。

・・・・あれ?

・・・なにも起こらない(汗)

昨日、高専で試したときはすごかったのに。

そこで看護学校のチョークの箱を見たら、炭酸カルシウム(CaCO3)ではなく
石膏(CaSO4)だった。

そりゃ、炭酸ガスは出んわ。
 

今日ようやくPCRの試薬がそろった。
下津が準備をしている。明日の朝、PCRをするらしい。
 

2001.7.17(火)
今年は、ダイポールモード現象で暑くなるらしい。
雨が降らず、水不足になるそうだ。

しかし、今のところ九州では結構雨が降っている。
今朝もすごい雨が降ってた。

ひょっとして、これは雨男効果?

そういえば、福岡を引っ越しした次の年は、福岡で水不足だった。
つくばを引っ越した次の年はつくばで水不足だった。

学会に行くときは、いつも雨が降る。
大雨洪水警報が発令されることもしばしば。
しかも、これは海外の学会でも通用した(しかもはるか彼方の北欧で)。

が欲しくなったら呼んで下さい。

2001.7.16(月)
今日、剣道部を練習試合へ連れていった。
行き先は都城工業高校。
高校生は元気がある。高専生ももっと元気を。

朝からCDRWの調子が悪い。
パソコンが認識してくれない。
なんでだろ?

今日は友行と下津が卒研をしに来ていた。

吉留は就職試験に受かったらしい。
今、放浪しているらしい。
明日には帰ってくるらしい。

2001.7.13(金)
今日はかったね。
その中、教室改修に伴う机の移動があった。
なかなか大変だった。

今日学内公募の「研究特別経費(専攻科分)」の〆切だという
ことを知った。それも3時頃。
急いで書いて、今どうにか送った。
しかし、今年は専攻科の学生がいないのに、このような予算があるなんて。
まあ、もらう方だから、よろこんでもらうけどね。

今夜は「酒井さんひさしぶり〜会」がある。

2001.7.12(木)
今日、昨年の卒業生の酒井が帰ってきました。
あいかわらずのパワー全開。早速、下津につっこみをいれてました。
もっと下津をつっこんで
明日は、うちで宴会です。

今日「生体の科学」の校正刷りが来ていた。
校正した。明日送ろう。

そして今日都城工業高校剣道部からの練習試合の許可をもらった。
よろしくおねがいします。

2001.7.11(水)
今日は剣道をしてきた。
3CのU君に打たれた小手が痛い、と思いつつ日記を書いている。

今週で講義も終わり、来週から夏休みだ。
今投稿している2つの論文が掲載されたら、次の論文のネタが無いので、
この夏休みの時期に実験してネタを作らねばと思ってる。
卒研生、のみんな一緒に頑張るべ。

今年の日本生物物理学会の申し込みを昨日行った。

(1)アクチン-ミオシン結合における協同性に方向性はあるか!?
○友行眞美子1、上田太郎2、徳楽清孝1,2
(1都城高専物質工学科、2産業技術総合研究所)

(2)MAP4アイソフォームの機能
○徳楽清孝1、2、松島一幸2、松井孝憲2、小谷享2
(1都城高専・物質工学、2九工大・情報工)

の2本立てで行きたいと考えてます。

学生の旅費を後援会などが少しでも負担してくれたらいいのになあ。
今やっている研究は基礎研究なので、企業はお金を出してくれない。
研究費は学生の旅費には回せないし。
昨年と同様、ポケットマネーで連れていくしかない。

2001.7.10(火)
今日フリーザーの温度が-67℃まで復活していた。
修理もしていないのに。
どうなってるフリーザー。
なんて、気まぐれなんだ。
まるで、女心と秋の空。<ね、下津

昔、冷凍庫の修理職人に、「ディープフリーザーは10年越えると
後は長持ちするよ」という事を聞いた。フリーザーって人間的
なのかと、今日ふと思った。

しかし、安定したフリーザーがないと非常に困る。

2001.7.9(月)
今日、ディープフリーザーの温度(-80℃のはず)が-18℃くらいまで
上昇していた。緊急的に仕方なく-20℃のフリーザーにサンプルを避難
させた。まったくどうなってるフリーザー。4年前に購入したばかりの
新しい物なのに。あまりの暑さに夏ばてしてしまったのか?
しかし、これでサンプルが駄目になったかもしれない。

駄目になったかもしれないリスト
吉留が精製したデストリン約20mg
下津が作ったコンピテントセル2種類
友行が実験に使っているHMMGFPとHMMBFP
徳楽がこの前精製したアクチン
その他、タンパク質ストック(リゾチーム、トリプシン、・・・)
いろんな菌体のグリセロールストック(まあ、大丈夫かな)

あー悲しすぎる。
とりあえず、フリーザーが直ったら活性を確認しないと。
どうなってるフリーザー。

現在行われている改修工事で突然停電にならないかも心配だ。

その不安をかき消すために、神柱神社の夏祭りに行った。

2001.7.4(水)
最近、暑い。本当に暑い。
今日、たまには剣道をしなければと思って部活に行った。
学生と一緒になって剣道をしたんだけど、めまいがした。

先週末にFEBSに投稿していた論文の返事が返ってきた。
駄目だった。そこで、一般誌は諦めて、専門誌に投稿することにした。
というか、もう筋肉系の専門誌に投稿した。まあ、今度は大丈夫でしょう。

そういえば、音信不通だった山口が後ろの黒板2に書き込みをしていた。
新潟の地酒が楽しみだ。来週末には、酒井がチーズを持ってきてくれるし。
田口は結婚式の時以来会っていない。元気にしているだろうか。
関は鹿児島で頑張っているみたいだ。

そろそろ、今の5年生も卒研に本腰が入る頃かなあ〜。ね、、下津。
 

2001年 6月分

2001年 5月分

2001年 4月分

2001年 3月分

2001年 2月分

2001年 1月分

2000年12月分

     11月分