化学系技術職員(育児休業代替職員)公募のご案内(令和5年10月5日(木)必着)
化学系技術職員(育児休業代替職員)を募集します。(令和5年10月5日(木)必着)
詳細は、こちらをご確認ください。
1.採用予定職種等
(1)職 種 技術職員(任期付き)
(2)所 属 独立行政法人国立高等専門学校機構 都城工業高等専門学校 技術支援センター
(3)採用予定数 1名
(4)職務内容
・学生の実験実習補助
・実験・実習室等の設備・機器等の維持管理
・教員の研究活動に係る技術支援
・地域連携活動(技術相談・支援、技術指導)
・学校行事の補助
・その他、技術支援センターの業務
2.受験資格
(1) 採用日現在、本校の定年年齢(60歳)に達していない者
(2) 高等学校卒業以上の学歴を有する者
(3) 化学の知識がある者
※ただし、次の者は試験を受けられません。
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終えるまでの者又はその刑の執行猶予期間中の者、
その他その執行を受けることがなくなるまでの者
②懲戒免職又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者
③日本国籍を有しない者で永住者等日本国内における活動制限のない在留資格を有しない者
3.雇用期間
令和5年11月10日以降~令和6年3月31日
契約更新:あり(年度毎に更新し、令和7年2月28日を更新の限度とする。)
4.応募方法等
(1) 応募締切日 令和5年10月5日(木)17:00 必着
(2) 応募書類
・履歴書(市販の履歴書に6ヶ月以内に撮影の写真貼付)
・職務経歴書(職歴がある場合のみ、様式自由)
(3) 応募書類送付先
〒885-8567 宮崎県都城市吉尾町473番地の1
都城工業高等専門学校 総務課人事係 宛
※ 応募書類は、封筒の表に「技術職員応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留で郵送または持参してください。
※ 普通郵便で郵送した場合の事故については、責任を負いません。
※ 書類を持参される場合は、平日の8時30分から17時00分の間にお越しください。
5.選考方法
第一次選考 書類審査
第二次選考 筆記試験(化学系専門分野)
小論文
面接
・実施時期 令和5年10月中旬頃
・審査会場 都城工業高等専門学校
※第一次選考合格者に対して日時等の詳細を通知します。
お問い合わせ先
都城工業高等専門学校 総務課人事係 海藏
Tel:0986-47-1108
Fax:0986-38-1508
E-mail:jinji@jim.miyakonojo-nct.ac.jp